沖縄県の方角へ方向転換する進路予想が出されている2021年の台風2号スリゲ。
日本へ向かい最接近したあとに、上陸する可能性はあるのか?
それもこれも、日本列島をスッポリ覆って守ってくれている「 太平洋高気圧および移動性高気圧バリア 」の頑張り次第です笑。(^^ゞ
各国の気象機関の予報をもとに令和3年4月16日現在の最新情報を、お伝えします。
詳しくは私めのブログにて。⇒ https://takenori.info/blog/surigae/
【 動画内で引用させて頂いた参考サイトと関連コンテンツへのリンク一覧 】
米軍合同台風警報センターJTWC( Joint Typhoon Warning Center )衛星画像 ⇒ https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html
ヨーロッパ中期予報センターECMWF( European Centre for Medium-Range Weather Forecasts )⇒ https://apps.ecmwf.int/webapps/opencharts/products/medium-mslp-wind850?base_time=202104151200&projection=opencharts_south_east_asia_and_indonesia&valid_time=202104250000( 東アジアとインドネシア地域 )
https://apps.ecmwf.int/webapps/opencharts/products/medium-mslp-wind850?base_time=202104151200&projection=opencharts_eastern_asia&valid_time=202104180000( 東アジア地域/日本含む )
気象庁JMAの台風情報 /台風第2号( スリゲ )⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/27.096/129.435/&elem=root&typhoon=TC2102&contents=typhoon
気象庁の日別海面水温実況図 ⇒ https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_sstanl.html#zoom:3/lat:17.096073/lon:-212.955527/mapheight:395/colordepth:deep/element:sst
気象庁の気象衛星ひまわりの画像 ⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/15.36/130.69/&elem=ir&contents=himawari&interval=long
Windy. com ⇒ https://www.windy.com/?2021-04-25-12,33.215,145.376,5,i:pressure
Earth Wind Map( earth.nullschool.net )⇒ https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-233.37,21.81,897/loc=134.142,9.240
Googleマップ ⇒ https://goo.gl/maps/KggXjDeRMKH3TDfy8
統合マルチエージェンシー( Multi-Agency TC Forecast )多機関熱帯低気圧予報( 西北太平洋および南シナ海 )TC name: SURIGAE ⇒ http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=SURIGAE
Deutscher Wetterdienst( DWD )ドイツ気象局 ⇒ https://www.dwd.de/DE/derdwd/messnetz/atmosphaerenbeobachtung/_functions/Teasergroup/satellitendaten_teaser6.html?nn=452870
国際環境予測センター ( Global Forecast System )アメリカ海洋気象庁National Oceanic and Atmospheric Administration( NOAA )⇒ https://www.ncdc.noaa.gov/data-access/model-data/model-datasets/global-forcast-system-gfs
予報業務許可事業者について⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/
太平洋高気圧バリアの説明に使わせて頂いた動画( RB )⇒ https://youtu.be/ApRxOpMejh8
【 本動画の内容とチャプターメニュー《 目次 》一覧 】
0:00 4月25日の予報は小笠原高気圧バリアによって台風が逸れる
1:00 2021年の台風2号スリゲの進路予想は日本最接近で上陸か?
1:01 Windy「 iconモード 」の台風2号の進路予想図4月20日まで
1:59 Windy「 GFSモード 」で4月16日から25日0時までの進路図
5:00 Windy「 ECMWFモード 」で16日から25日までの予想進路
5:38 ECMWFモードも1時間刻みで動くがアニメーションが高速
8:24 台風2号が日本へ接近して上陸する可能性は極めて低い予報
8:30 米軍JTWCの台風2号スリゲの進路予想図と今後の発達予報
9:47 ヨーロッパ中期予報センターECMWFの台風2号の進路予想
11:49 気象庁JMAによる台風第2号の進路予想をGoogleマップで
13:25 気象衛星ひまわりによる4月15日から16日までの2号の動画
14:03 海面水温実況図4月11日から14日までの3日間を動画で表示
14:52 Earth Wind Mapの気流の4月16日の午後1時の気流CG画像
15:27 統合マルチエージェンシー( Multi-Agency TC Forecast )
16:46 Windyの低気圧と高気圧の配置の変化の移り変わりを解説
18:10 発達した太平洋高気圧群がバリアとなって台風を防いでる
22:49 春台風の2号は北の方角に来よう来ようとしている状態だ
23:47 太平洋高気圧バリアがなくなったら台風が直撃する可能性
24:00 台風が日本に接近しないのは太平洋高気圧バリアのおかげ
24:13 低気圧の台風と高気圧は磁石の同極同士の様に反発し合う
24:50 低気圧と高気圧は人間関係にも似て異質者は受け入れない
26:30 おまけ( カミカミNGカット集 )
#台風2号 #2021 #進路

WACOCA: People, Life, Style.