JR東日本は、オリンピック期間中に首都圏で予定していた終電後の深夜の臨時列車の運行を取りやめると発表しました。

 JR東日本は、大会期間中に山手線や中央線快速など首都圏の21路線で、終電を1時間から2時間ほど延長する予定でした。しかし、1都3県の会場で無観客での大会開催が決まったことを受け、予定していた終電以降の臨時列車の運行を取りやめると発表しました。(09日14:12)

WACOCA: People, Life, Style.