12月25日、JR常磐線の特急列車に乗車中、停電により運転見合わせとなりました。
停電の原因は、クレーン車がクレーンを格納しないまま踏切を渡った為架線を断線させたとの事です。
車内で待機する事約3時間、なんとか復旧し運転再開されました。
結局当のときわ号は、品川駅まで行かずに上野駅で運転打ち切り、特急料金も払い戻しとなっています。
クリスマス、そして数年ぶりの大寒波襲来と、混乱混雑する要素てんこ盛りのこの日の状況下、まったく別角度からの要因でのダイヤ大混乱事例となりました。
そんな一連の出来事をダイジェストにまとめてみました。

WACOCA: People, Life, Style.