本来は11話終了後に公開予定でしたが、ネタバレになるため公開を延期していた動画となります。人気シリーズ日本史新事実シリーズで鎌倉殿の13人を紐解きます!
———————————————-
0:00 オープニング
0:33 頼朝と政子の駆け落ちはなかった
2:42 なぜドラマでは北条氏も氏名の間に「の」を入れるのか?
5:08 義時と八重の結婚は事実だった!?
8:37 参考文献のご案内
についてお話しています!
———————————————-
■関連書籍のご案内
坂井孝一『鎌倉殿と執権北条氏』(NHK出版新書)
https://amzn.to/3D2dTG3
呉座勇一『頼朝と義時 武家政権の誕生』(講談社現代新書)
https://amzn.to/3ijiPg7
■関連動画のご案内
22年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を最速予習!主人公・北条義時って何者?
【10分で鎌倉時代】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人とは?
日本史新事実 3選【菅原道真・元寇・参勤交代の真実】
日本史新事実 第2弾【勘合と長篠の戦いの真実】
【衝撃】坂本龍馬の新事実 3選
https://www.youtube.com/watch?v=EZIpQgdQagc&t=352s
■動画で紹介した共通テストの問題はこちらからどうぞ!(東進ハイスクールHPより)
https://www.toshin.com/kyotsutest/nihonshi-b_question_1.html
■今回の時代のキーワード
鎌倉時代鎌倉殿の13人,源頼朝,北条政子,北条義時,八重,北条泰時,鎌倉幕府
※使用している背景映像は河原撮影ならびにフリー画像・映像素材・ライセンス取得済みの素材を使用しています。
WACOCA: People, Life, Style.