■アサヒ・コム動画 http://www.asahi.com/video/
3月の桃の節句を前に、モウソウ竹を使った「かぐやびな」づくりが兵庫県上郡町で最盛期を迎えている。
地元の「まつい工芸社」が「竹取物語」を題材に考案した。販売を始めて22年になる。高さ20㌢、直径12㌢の竹筒の中に特注の友禅和紙で作られた男びなと女びなが並ぶ。省スペースで置く場所を選ばず飾り付けの手間もかからないため、人気を得ている。1体6千円。
※「Channel ASAHI」にアップロードされている動画の改ざんや、朝日新聞社の許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。
WACOCA: People, Life, Style.