収録リスト Playlist in English Below
各線区の普通、快速、通勤快速、ライナー列車、特急、寝台特急を録音しております。

00:20 山手線
普通

05:01 京浜東北線
普通、快速

23:04 東海道線
普通、快速「アクティ」、通勤快速、ライナー「湘南ライナー」、特急「踊り子」「サフィール踊り子」「サンライズ瀬戸・出雲」、品川止まりの「ひたち」「ときわ」

1:04:44 上野東京ライン(高崎・宇都宮・常磐線)
普通、快速「ラビット」、快速「アーバン」、常磐線快速、常磐線特別快速、特急「ひたち」、特急「ときわ」

1:54:26 中央線
快速、中央特快、青梅特快、特急「はちおうじ」「おうめ」「かいじ」「あずさ」

2:19:19 京葉線
普通、快速、通勤快速、特急「わかしお」「さざなみ」

2:46:05 総武快速線・横須賀線
快速(普通)、特急「成田エクスプレス」「しおさい」

3:28:51 構内放送(補助放送)
各方面特急発車のりばの案内
新幹線最終電車の案内

☆オープニングをリピート(耐久)したい方向け↓

☆編集後記→https://yatatetsu.hatenablog.com/entry/20201018/1602958150

= 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
ご視聴くださいまして誠にありがとうございます。

東京駅。日本の首都の名を冠するに恥じない、1日の乗降客数46万人、日本第3位の利用者数を記録する超巨大なターミナル駅です。
この動画では、東京駅在来線各ホームで流れるATOS放送および、駅構内コンコース等で流れる自動放送(通称「補助放送」)をまとめました。

サンライズ号に乗るために東京まで出たついで、前から少し気になっていたATOS放送を少し集めてみようと思い、手を出したのが運のつきで、SUNTRAS放送とは対照的な自由奔放すぎる案内にどっぷりはまってしまい、ついつい録りすぎてしまいました。 

動画の長さ、なんと4時間。ATOS放送を3時間半、補助放送を30分録音しており、たっぷり東京駅の自動放送を味わっていただける動画となっております。

勉強や作業のお供としてぜひお役立てください。

ただし旅行の日程の都合から、録音を2日間の突貫作業で進めたため、肉声被りや聞きづらい音声も複数見られます。ご了承ください。

この動画には、株式会社スイッチ様が管理されている発車メロディが収録されています。株式会社スイッチ様の発車メロディは、会員制の鉄道サイト「鉄道モバイル」https://www.te2do.jp/ にて、高音質でお楽しみいただけます。こちらもご活用ください。

なお本動画では、中国語の字幕はJack Ciou (ja邱仔ck)様に、韓国語の字幕はLunasyel様に文字起こしをお願いいたしました。この場を借りてお礼を申し上げます。

☆使用したマイク:駅放送:ECM-G5M、車内放送:ECM-CZ10
☆使用している編集ソフト:AviUtl

☆本動画は、自動放送に焦点を置いた動画です。発車メロディについてはこだわっておりませんので、いわゆる「途中切り」「余韻切り」の音声が多数あります。ご容赦ください。

☆接近メロディが長時間繰り返される場合は、6~8回でカット編集を施していますので、ご承知ください。

☆一部、肉声放送の被りや収録ミスにより、切り継いで作成した音声を使用している放送があります。実際の放送とは多少異なる可能性がありますので、ご了承ください。

【リクエストについて】リクエストは一律でお断りしております。詳しくはチャンネルの概要欄をお読みください。

【動画の転載、音声の使用について】動画内のコンテンツの無断使用や無断転載、動画デザインを無断で模倣・盗作する行為は固くお断りいたします。使用・模倣を希望される場合には ①使用したい素材 ②使用目的 を添えて、事前にコメントなどで許可を申し出てください。
なお、音声や映像を個人で使用される(動画や作品として投稿しない)場合には、事前の申請は不要です。

【動画内の字幕について】駅のナンバリング、行き先などの些細な誤りについては、訂正文等を記載しておりませんのでご指摘は不要です。

サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzvnZnPqtgP4TYFK5XzTLhw/

Twitter

ブログ
https://yatatetsu.hatenablog.com/

= English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
Welcome to Yata-Tetsu’s Japanese Station & Train Announcements Channel!

Playlist
00:20 Yamanote Line

05:01  Keihin-Tohoku Line
Local, Rapid Trains

23:04 Tokaido Line
Local Train, Rapid Train “Acty”, Commuter Rapid Train, Liner Train “Shonan Liner” and Limited Express “Odoriko”, “Saphir Odoriko”, “Sunrise Seto & Izumo”, and Limited Express “Hitachi” and “Tokiwa” which terminate at Shinagawa

1:04:44 Ueno-Tokyo Line (Takasaki, Utsunomiya, Joban Lines)
Local Train, Rapid Train “Rabbit”, Rapid Train “Urban”, Joban Line Rapid Train, Joban Line Special Rapid Train, Limited Express “Hitachi” and “Tokiwa”

1:54:26 Chuo Line
Rapid, Chuo Special Rapid, Ome Special Rapid Trains and Limited Express “Hachioji”, “Ome”, “Kaiji” & “Azusa”

2:19:19 Keiyo Line
Local, Rapid, Commuter Rapid Trains and Limited Express “Sazanami” & “Wakashio”

2:46:05 Sobu & Yokosuka Lines
Rapid (Local) Train, Airport Access Limited Express “Narita Express” and Limited Express “Shiosai”

3:28:51 Announcements in Station Concourse
Departure Platform Guide of Limited Express Trains
Last Trains of Shinkansen

TOKYO STATION is the greatest train terminal in the capital of Japan. The number of passengers using the station in a day is approximately 460 thousand which is the third largest number in Japan.

There are ten platforms served by twenty tracks. The exactly half of them are for JR local lines’ platforms conducted by JR East (East Japan Railway).

This video contains platform automated announcements at local lines’ platforms for three and a half hours,
and automated messages regarding departure platforms of limited express trains in station concourse for thirty minutes.

*The announcements in this video were recorded by IC-recorder with exit mic.

Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.

LINKS
My Sub Channel —
https://www.youtube.com/channel/UCzvnZnPqtgP4TYFK5XzTLhw/

Twitter —

WACOCA: People, Life, Style.