突然、大きな地震に襲われたとき、私たちは適切な行動がとれるでしょうか。
平成23年3月11日、東日本を襲った大地震。この震災により、多くの人々の大切な命と貴重な財産が失われました。
東京消防庁では、震災直後から、都民に対して地震発生時の行動に関するアンケート調査を実施しました。その結果、火の元を確認すると回答した方が多く、身の安全を図ると回答した方が少ないことがわかりました。
地震が起きたときは、何よりも自分の命を守ること、そしてけがをしないことが大切です。緊急地震速報を受けたり、地震の揺れを感じたら、まず身の安全を最優先に行動しましょう。
◆地震 その時10のポイント
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/bou_topic/jisin/point10.htm
ーー<東京消防庁のインターネット広報>ーー
◆ホームページ
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/
◆東京消防庁公式アプリ
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/app/index.html
◆Twitter
https://twitter.com/Tokyo_Fire_D
◆Facebook
https://www.facebook.com/TokyoFireDepartment
WACOCA: People, Life, Style.