東京電力によりますと、東京電力管内の1都8県での停電は14日午前2時16分におおむね解消し、遅くとも午前4時半にはすべて解消したということです。
東京都を除く8県では13日午後11時17分に最大約86万軒が停電しました。
内訳は茨城県で約7万2000軒、栃木県で約23万1000軒、群馬県で約3万3000軒、埼玉県で約3万5000軒、千葉県で4万1000軒、神奈川県で約19万7000軒、山梨県で約7万7000軒、それに静岡県で約17万5000軒でした。
これらの停電は遅くとも14日午前4時半にはすべて解消したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.