東京電力は台風15号の影響で停電に陥った家庭に電力を供給するため、千葉県の各地に電動車を派遣しました。派遣された電動車はトヨタの燃料電池車や日産の電気自動車などで、いずれも外部に電力を供給できます。この燃料電池車の場合、車1台でエアコンや冷蔵庫など、家庭で必要な全ての電力の6日分をまかなえるということです。電動車は依頼のあった家庭に派遣されたほか、避難所や仮設の入浴場ではモバイルバッテリーやひげそりなどの充電に活用されていました。東京電力は、停電が復旧し自治体の要請がなくなるまで、この活動を続ける予定です。
WACOCA: People, Life, Style.