政府は節電の効果もあって需給が改善したとして東京電力の管内を対象にした「電力需給ひっ迫警報」を解除しました。

 経産省(資源エネルギー庁)電力・ガス事業部、小川電力基盤整備課長:「十分な供給力は確保できる見込みとなったことから、東京電力管内における需給逼迫(ひっぱく)警報につきましては本日11時をもって解除する」

 政府は電力需給の厳しさから東京電力の管内に電力需給ひっ迫警報を出して家庭や企業、自治体などに節電を呼び掛けていました。

 23日になって天候の回復などを背景に需給が改善傾向にあるため警報を解除しました。

 ただし、火力発電所の一部で停止が続いていることなどから生活に支障のない範囲での節電への協力を引き続き呼び掛けます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version