チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCRkITlybBOr1Q39Nb_d2yEQ
太郎の鉄道音資料館の楽しみ方は、
大きく分けて2つ!
①【列車の発着集 VVVFサウンドなど】
②【電車de睡眠BGM 車窓&走行音 長時間動画】
※電車音にはリラックス効果があると、名古屋鉄道より2020年に発表されています。
https://trafficnews.jp/post/108718
その他動画
再生リストはこちら 鉄道会社別、ジャンル別に仕分けています↓
https://www.youtube.com/channel/UCRkITlybBOr1Q39Nb_d2yEQ/playlists
姉妹チャンネル「鉄道旅行4K動画CH 太郎です」もチャンネル登録・評価 宜しくお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCsbp4EvF2wKj9Fct3AjAIjw
三菱VVVFで統一されている横浜市営地下鉄ブルーラインでは、
GTO-VVVF、IGBTの竜巻インバータを両方聞くことが出来ます!
いよいよ新型4000形が登場。
これに伴い、GTO-VVVFの初期型3000形が姿を消す予定です・・・
快速通過時のメロディや発車メロディと共に、
ブルーラインのサウンド達をお楽しみ下さい!
0:00【IGBT】N3000形と3000形 下永谷駅
1:20【IGBT】N3000形 下永谷駅
2:37【IGBT】 N3000形 三ッ沢下町駅
3:50 快速通過メロディ あざみ野方面
4:36 快速通過メロディ 湘南台方面
5:23【GTO】3000形 下永谷駅
6:23【GTO】3000形 仲町台駅
7:17【GTO】3000形 仲町台駅
8:58 エンディング 発車メロディ
撮影時期は2020年、2021年の
8月、9月の暑い時期です。

WACOCA: People, Life, Style.