2022.03.17(撮影日は03.16)約11年ぶりの 東北大地震でした。
東京 世田谷東部は 震度4でしたが 宮城・福島は 震度6強でした。
久しぶりに 揺れの恐怖を味わいましたが
何故か撮影してしまう自分が・・・怖い(^_^;)

動画内で使用している JVC KENWOODの BN-RB37-C はコチラ↴
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3616952&pid=887418563&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbattery-box%2FBN-RB37-C-BH-SP68-C.html%23
まさかの 買って直ぐに使用する事態が来るとは思いませんでした。
仮に復旧が遅れたとしても 日中の陽があれば ソーラーパネル充電が
可能なので セットで購入した方が良いと思いました。

もっと大容量が欲しいなら BN-RB10-C + BH-SP100-C ↴
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3616952&pid=887418563&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fbattery-box%2FBN-RB10-C-BH-SP100-C.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_store-item_rcmditm
これなら2倍以上の容量 + ソーラー充電は約1.6倍 なのでより安心ですね。

自転車用に購入した LEDライトも とても明るくて良かったです↴
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3616952&pid=887418563&vc_url=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fasahiselect%2Fhandlight.html
ハンディタイプですが 自転車に付けるホルダーも付属しているので
使い勝手が良く 明るいです。

【べこちゃん】が紹介しているLEDライトは更に明るいタイプですね。
地震の防災グッズにモンベルのランタンシェードが心強い
Newアイテムも紹介しているのでチェックして見て下さい。

※ストア・企業案件ではありません。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version