第6回 G1『100の行動アワード』授賞記念イベント 河野太郎 × 小林史明 × 堀江貴文 × 宋美玄~静かな革命の活動報告~
(2022年2月21日開催/グロービス経営大学院 東京校)
世界中がコロナで苦しんだ苦境の中でも、G1発のイニシアティブでピンチをチャンスに変える社会的ムーブメントが巻き起こった。第6回となる今回の受賞者は、強力なリーダーシップを発揮して日本を良くする行動を進めた4名を表彰し、パネルディスカッションを行った。 (肩書は2022年2月21日開催時点のもの)
河野 太郎 (衆議院議員)
小林 史明 (衆議院議員)
宋 美玄 (丸の内の森レディースクリニック 産婦人科医・医学博士)
堀江 貴文 (SNS media&consulting株式会社 ファウンダー)
堀 義人 (グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー/一般社団法人G1 代表理事)
0:00 オープニング
04:48 表彰授与式 河野太郎氏
08:50 表彰授与式 小林史明氏
13:32 表彰授与式 宋美玄氏・堀江貴文氏
24:17 堀江氏はなぜHPVワクチンをやろうと思ったか
31:46 宋氏から見たHPVワクチンについて
35:30 河野氏に聞くハンコ廃止、紙の撲滅について
41:50 小林氏はデジタル庁改革で何をしていくか
44:55 次は何をやりたいか
55:35 質疑応答
<関連動画はこちら>
「子宮頸がん予防ワクチン」世界では当たり前で日本では当たり前じゃないことを知る~稲葉可奈子×佐藤啓×堀江貴文×宋美玄
https://globis.jp/article/6979
デジタル戦略の加速による、企業と政府の働き方の変化~小林史明×佐賀文宣×佐々木聖治×保元道宣×小室淑恵
https://globis.jp/article/56881
各界のリーダーが語る「壁の乗り越え方」「有事のリーダーシップ」「今後の展望」~河野太郎×キャシー松井×乙武洋匡×杉山文野
https://globis.jp/article/56493
GLOBIS知見録
ウェブ:http://globis.jp/
アプリ:http://yapp.li/go/globis
#100の行動 #堀江貴文 #河野太郎
WACOCA: People, Life, Style.