
新型コロナ感染者との接触を確認するアプリ「COCOA」が機能していなかった問題で、保守と運用を受託していた会社が業務の対価にあたる1200万円を自主返納すると発表しました。
「COCOA」をめぐっては、去年9月からおよそ4か月にわたってアンドロイド版の利用者に対し感染者との接触に関する通知が届かないなどの不具合が明らかになっています。
これを受け16日、アプリの保守と運用を受託していた「パーソルプロセスアンドテクノロジー」は、去年8月以降の業務の対価にあたる1200万円を自主返納すると発表しました。理由について「アプリの不具合を発見できず国民の皆様にご心配をおかけしたため」としています。
厚労省によると、パーソルは「COCOA」の開発業務などをおよそ3億9000万円で受託しています。(17日14:48)
#新型コロナウイルス  #COVID19
#COCOA 
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html 
▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/ 
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
 ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
 https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
 
						
			![接触通知アプリ不具合受け受託業者が1200万円返納 [新型コロナ] 接触通知アプリ不具合受け受託業者が1200万円返納 [新型コロナ]](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2022/03/1647637991_hqdefault.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.