台風15号の影響で、千葉県では午後5時の時点でおよそ12万軒が停電しています。停電発生からまもなく一週間。住民は疲労の色が濃くなっています。いまだ、およそ8,000軒の停電や断水が続いている富津市では、朝から多くの人が水や物資の調達に訪れています。東京電力では、今月27日までにおおむね復旧できると見込んでいますが、断線なども多いことから、完全復旧に時間がかかっています。こちらの精肉店では、停電で冷蔵庫や計量器が使えないため、休業を余儀なくされています。千葉県内では今夜遅くに激しい雨が予想される地域もあり、台風の被害を受けた家では屋根にブルーシートを張るなど、雨対策に追われています。また、千葉県の要請を受け、災害派遣されている自衛隊は、きょう、富里市で電力の復旧を阻んでいる倒木の伐採などを行い、被災地の支援にあたりました。

WACOCA: People, Life, Style.