#Sony#Xperia
ahamo専用端末として正式発表された「Xperia 1II」。破格の7万円代で購入することが可能で、さらに国内版SIMフリーも合わせて値下げ。
価格的にも魅力的になった「Xperia 1II」を購入するべきか?購入するべきではない人について簡単にまとめてみました。
目次
00:00 オープニング
01:08 カメラソフトへの考え方
04:15 4Kへの価値観
06:44 イヤホンジャックの必要性
08:26 電池持ちが悪い
09:47 まとめ
SIMフリーのXperiaはこちらでチェック↓
Xperia PRO:
Xperia 1:
Xperia 5:
Xperia 1II:
当チャンネルでは「中華製」だからとか「韓国製」だからとか「メーカー」による偏見を持たず、自分が欲しいと思う製品を自腹で購入してレビューすることをポリシーとして運営しています。よければチャンネル登録お願いします。
「チャンネル登録」
https://www.youtube.com/channel/UCOwj40LV2WWlaUjOHjm8zoA?view_as=subscriber
国内ではいよいよ5Gが開始しておりそれに合わせて5G対応機種も発売されています。ただ10万円以上が当たり前で非常に高価なことがネックです。ドコモユーザーが少しでも安く購入する方法まとめてみたのでご参照下さい。
「Twitter」で「YouTube」や「ブログ」の更新を通知しています。
Tweets by vlr_64dai
いち早くリーク情報を知りたい場合は「ブログ」がおすすめです!
「Xperia」はもちろん「Huawei」や「Galaxy」に関する情報を毎日6記事以上更新しています。
https://gazyekichi96.com
レビューやお仕事のご依頼はTwitterのDMもしくはブログの「お問い合わせ」からよろしくお願いします。
本チャンネルで紹介する製品は国内で発売されているモデルに加え海外で発売されている製品もあります。海外で発売されている製品(技適未取得)の一部は「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に基づいて届出を行う必要性があります。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/
動画で使用しているもの。
スマホスタンド(サンワダイレクト):
WACOCA: People, Life, Style.