東芝は会社を3分割するという異例の方針を見直し、半導体の事業だけを上場させ会社を2分割する方針を正式に発表しました。

東芝はこれまで企業価値を高めるために原子力などのインフラ事業と半導体などのデバイス事業を切り離して上場させ、会社を3つに分割する方針でした。しかし、東芝はこれを見直し半導体などの「デバイス事業」のみを上場させ会社を2つに分割する方針を発表しました。

東芝 綱川智社長
「3分割ではなく、2分割のスキームが株主をはじめとするステークホルダーにとって最適であると結論づけた」

綱川社長はこう話した上で、3分割よりも分割にかかるコストが削減できるほか、安定した財務体質を確保できるとしています。いわゆる「物言う株主」の反発を受けて方針転換を余儀なくされた形で、3月の臨時株主総会で株主の賛同を得られるかが焦点になります。

また、東芝は今後、力を入れていく事業との関連性が薄い事業に関して売却を進める方針を明らかにしました。空調事業やエレベーター事業、照明事業などが対象で、このうち、空調事業を行う子会社の「東芝キヤリア」を共同で事業を運営しているアメリカの企業に1000億円で売却するということです。また、エレベーター事業と照明事業に関しても来年度中の売却を目指すとしました。

東芝はこのような事業の見直しを行うことで、これまで今後2年間で1000億円としていた株主還元を3000億円に増額するといいます。新たな方針を示すことで株主からの理解を得たい考えです。
(07日17:10)

#東芝

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.