小学3年生の頃から、比較的最近の発言まで、7つまとめました。イベントや、ネット番組でポロッと言ったような、知られざる面白いものだけを厳選しています。
【発言の出典】
振り飛車したことない発言はニコ生の番組から(7時間26分00秒~)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318976944
急にどうしてしまったのか発言はニコ生の番組から(8時間20分50秒~)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318976944
脳内将棋盤を思い浮かべない発言はニコニコのインタビュー記事から
脳内将棋盤も使う発言はイベント参加者Twitterから
質問コーナーで藤井七段の脳内盤についても答えてくれました。「以前脳内盤は使わないと答えたんですけど、全く使わない訳ではなくて、全部読んでいると時間がかかりすぎるので考えなくていいところは飛ばして、ポイントになるところだけ使っています」
— くろの (@blackpawns241) March 17, 2019
詰将棋解答選手権の話は若島正さんTwitterから
名古屋にお邪魔しました。もう最高です。生藤井も見たよ。もしかしたら、コーヘイより上かもね。
— Problem Paradise (@propara) April 9, 2011
名古屋会場でのこと。子供が大勢いる中で、噂の藤井くんってどの子かなあ…と思っていたら、ええっ、この子が藤井くんなんか! いやー、驚きましたね。なにしろいちばんちっちゃくて幼そうな子だったから。後で訊くと、ときどき詰パラも見ているらしい。恐ろしや。
— Problem Paradise (@propara) April 10, 2011
付き添いで来ていたお母さんの話では、「一般戦で一番先に出られなくて、おまけに一問間違えたから、ヘコンでます」とのことだった。そう、藤井くんはまだこんなに幼いのに、すごく負けず嫌いであったのだ。それを考えると、詰将棋作家よりはプロ棋士の方が将来向いてるかな。
— Problem Paradise (@propara) April 10, 2011
耳栓発言はJT杯公式動画から(2時間20分~)
将棋の日の話はアベマ中継動画から
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AkN7uTEJ22VfuH
深浦九段の発言は深浦一門Twitterから
札幌での打ち上げで「袴の裾、踏んじゃいました」と言ってケタケタ笑っていたのは確かに藤井七段でした。つい2日前ですね。
藤井棋聖おめでとうございます!(師匠)— 深浦一門 (@Fukauraichimon) July 16, 2020
【画像の出典】
朝日おやこ将棋フェスティバル画像は公式トップページから
https://www.asahi.com/ads/oyakoshogi2019/
盤上のフロンティア表紙画像は河出書房新社の公式Twitterから
藤井聡太七段→藤井聡太棋聖。信じられないくらいスムーズに誕生。
2018年のお正月はまだ四段だったのに、2年後にはタイトル保持者とは…。
ちなこの七段名義のオビは貴重品になりましたね。めったに推薦などされない藤井棋聖のレア推薦本。在庫限りですのでお求めはお早めに。#盤上のフロンティア pic.twitter.com/QGTSgLu6fA— 河出書房新社 (@Kawade_shobo) July 16, 2020
将棋の日のチラシは将棋連盟公式サイトから
https://www.shogi.or.jp/event/2019/11/45in.html
藤井聡太全局集 令和2年度版の表紙画像はAmazonから
棋士の写真は連盟公式サイトから
https://www.shogi.or.jp/player/
【参考文献】
詰将棋解答選手権の難易度、日程、藤井少年の戦績はWikipedia参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B0%E5%B0%86%E6%A3%8B%E8%A7%A3%E7%AD%94%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
詰将棋解答選手権の詳細な結果は公式ブログを参照
https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem
【素材】
立ち絵 → 『dairi&はるか』様の東方プロジェクト二次創作デフォルメ立ち絵
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co
WACOCA: People, Life, Style.