福島第一原発で増え続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水の処分方法について、政府は来週13日にも関係閣僚会議を開き、海への放出を決定する方針を固めました。
福島第一原発では敷地内で発生する汚染水を「ALPS(アルプス)」と呼ばれる装置で処理し、トリチウム以外の放射性物質を規制の基準値以下まで浄化しています。しかし、トリチウムは除去するのが難しく、国の小委員会は「海洋放出が現実的だ」とする報告書をまとめていました。
菅総理大臣は7日、「近日中に判断する」としていましたが、政府は来週13日にも関係閣僚会議を開き、トリチウムを含む処理水を海へ放出することを決定する方針を固めました。
これを受け、福島県選出の議員らが経産省を訪れ、「地元の理解を得られていないなかでの決定は拙速とのそしりを免れない」として説明を求めました。しかし、経産省の江島副大臣は「まだ何も決まっていない」と述べるにとどまりました。(09日21:31)
#福島第一原発 #処理水 #海洋放出
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBS スクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.