二十四節気はその名のとおり、24に分かれています。「立春」に始まり、「大寒(だいかん)」で終わります。
今年の大寒は1月20日(木)から始まります。
1年で寒さが最も厳しい時季である大寒。しかし、その大寒、ただ寒いだけではありません。寒い時季ならではの趣深い事象や風物もたくさんあります。
その名のとおり、大いに寒い日が続く大寒。挨拶代わりのように「今日も寒いですね」という言葉が飛び交う日々でもありますが、風の吹かない日など、足下に気をつけつつ、ゆっくり散策してみるのも楽しいでしょう。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
WACOCA: People, Life, Style.