ウクライナへの侵攻から一週間が経ったきょう、日本のウクライナ大使館には多くの人が募金や献花に訪れていました。なかには中学生の姿もありました。

きょう、東京・麻布にあるウクライナ大使館には、募金や献花のため多くの人が訪れていました。大使館の職員に応援の言葉をかける人や、献花台に花を手向ける人などの姿がみられました。

募金に来た人
「募金をするために。銀行振り込みでもいいんですけど、直接会ってお渡ししたいと思って」
「少しでも何か助けになればと思ってきたんですけど、みんなが力を合わせれば大きな力になると思って」

中には、献花に加え、お年玉を寄付するために訪れた中学生の姿も。「微力ながら力になりたい」と話していました。大使館の職員によりますと、小学生から、「ウクライナ頑張って下さい」と書かれた手紙と寄付金を受け取ったこともあるということです。

また、直接訪れた人に理由を聞くと、募金をするため銀行口座を調べたが、大使館のホームページへのアクセスが集中していて開けなかったという声もありました。

大使館によりますと、今月1日時点で、手渡しや銀行口座への振り込みで集まった寄付は20億円にのぼるということです。大使館の職員は、「みなさんからの寄付や応援には言葉にできないほど感謝している。支援の際は銀行口座への振り込みをお願いしたい」と話しています。
(03日17:01)

#ウクライナ大使館 #侵攻 #募金 #献花 #寄付金

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.