こちらは、2021/8/27に実施されたオンラインセミナーのアーカイブ動画となります。
Healthcare & Life Sciences Startups Dayは、ヘルスケア・ライフサイエンススタートアップの技術や開発体制、セキュリティなどの業界トピックに特化した、セミナー内容をお送りさせていただく定期イベントです。

第1回目のテーマは、ヘルスケア・ライフサイエンススタートアップにおけるQuality Assuranceになります。人々の健康や生命に関わる業界において、最も重要なサービス品質を管理・持続するための技術体制をどのように築いているのか、ヘルスケアスタートアップを牽引する2社にご登壇いただき実例を交えてお話しさせていただきました。

■スピーカー
株式会社 CureApp 
ソフトウェア品質部 部長 金 炳局 氏
登壇タイトル: 「治療アプリ®」の品質管理の特徴と品質向上活動の例
CureAppは、医師が患者に処方する「治療アプリ®︎」を製造・販売するスタートアップ企業です。2020 年 8 月にはニコチン依存症の治療用アプリがアジア初の薬事承認を取得し、2020 年 12 月より保険適用にて処方開始しました
エルピクセル株式会社 
EIRL事業本部 プロダクトグループ 製品開発チーム チームリーダー 福田憲一郎 氏
登壇タイトル: 医療画像診断支援AI EIRL(エイル)ができるまで。EIRL開発の品質保証の現状とこれから。
LPIXEL はライフサイエンス領域のAI画像解析技術に強みを持ち、医師の診断を支援する AI 画像診断支援技術「EIRL(エイル)」、創薬のための画像解析AI「IMACEL (イマセル)」を開発・提供しています。

WACOCA: People, Life, Style.