#錦糸卵作り方#錦糸卵簡単#錦糸卵簡単レシピ

★材料と目安★
卵 3個
(家庭用卵焼き器約4枚分)
お好みで塩少々入れて下さい。
また砂糖を入れられる方は焦げやすくなりますので
注意してください。

●コシを切るとは…?●
卵白のドロッとした状態をサラリと滑らかな状態にすること。
コシを切る以外にも
「卵白を切るように混ぜる」や「卵を切るように混ぜる」などともいいます

またコシを切ることで
所々に卵白が残ることなくきれいに仕上がります。

■用途■
・錦糸卵
ちらし寿司・冷やし中華・素麺・海鮮丼やうな丼など
・薄焼き卵(そのまま)
巻きずしの海苔の代わりや春巻きの皮など
いろいろな料理に使えますので是非作ってみてください。

まだまだですがよかったら見てください。

和食の世界に入って3年目になります。女性調理師です。
日々の仕事風景や料理を載せていく予定です。
よろしくお願いいたします。

スポンサー↓
和食の技術チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoWV5SVB9h5IA4yz9j6Lt3w

It’s been 3 years since I entered the world of Japanese food.
I will post my daily work scenery and food.
Thank you.

WACOCA: People, Life, Style.