棋士たちの発言のうち、藤井聡太竜王に関連している面白いもので、あまり知られていないものを厳選。2021年前半の話が主で、一部、2020年の古い話も。
【発言の出典】
加藤九段の発言は本人Twitterから
昨日の朝日杯。藤井聡太二冠の棋譜を並べて研究しておりますが、聡太さんでなければ指せない一手が随所にあり駒を並べる度に心躍ります。類稀なる手を当たり前のように指すのが藤井二冠。この感動をどうにかして、将棋を知らない皆様にも、普遍的な表現で的確に伝えたい衝動と使命感に駆られる朝です。
— 加藤一二三@音声サービスNow Voice一日一話更新中 (@hifumikato) February 11, 2021
深浦九段の発言はABEMA中継番組で
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Du5AQXesWMrVJo
藤井少年の詰将棋選手権自戦記は将棋情報局Twitterで一部公開中
『詳解 詰将棋解答選手権 チャンピオン戦 2004~2019』に転載させていただいた藤井聡太七段(当時小学6年生)の自戦記、の一部。
ここまで「小学生らしさ」と「小学生らしからなさ」がダイナミックに混在してる文章ってこの世にあるんだろうか😮😮😮
https://t.co/EJ7LALPcQ3 pic.twitter.com/sQm6dz8Hl3
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) February 5, 2020
中村九段のロマンスカー発言は本人Twitterから
藤井さんをデートに誘うのならここ。 https://t.co/evYOxG8ldt
— 天使の脇息 (@olb52ow00eP05RZ) April 19, 2021
広瀬八段の発言はABEMA中継番組で
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EhFavB7kqDEQrb
西浦会長の発言は棋聖戦就位式の動画から(21分58秒から)
藤井四段の「将棋を指したくないと~」発言は将棋情報局記事から
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=73011
先崎九段の短歌は本人Twitterから
先崎歌壇笑
時事ネタっすナンバーの 表紙の君 かわいくて
同業者とは とても思えず— 先崎学 (@eEBY262FoqPInqV) January 7, 2021
中村九段の「もう君しか」発言は本人Twitterから
今期少し夢を見ましたがまだまだ甘い、福くんには会えませんでした。着物をたたみ踊場に出ると師匠に連絡している人が。髪の毛をいじりながら照れくさそうでしたね。もう君しか止められない、のかもしれない。
— 天使の脇息 (@olb52ow00eP05RZ) February 10, 2021
【画像・表・参考資料の出典】
棋戦トーナメント表や棋士の写真は将棋連盟公式サイトから
https://www.shogi.or.jp/
第4回ABEMAトーナメント個人成績ランキングは応援ブログを参照
2020年の対局収入ランキングは将棋連盟公式サイトから
https://www.shogi.or.jp/news/2021/02/202010.html
【素材】
立ち絵 → 『dairi&はるか』様の東方プロジェクト二次創作デフォルメ立ち絵
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co
WACOCA: People, Life, Style.