火の粉が舞う中、必死に消火活動を行う消防士たち。

アメリカ・カリフォルニアなど、西部の州で相次いで発生している山火事の現場。

熱波にともない、乾燥した状態が続いたことで、2020年に入って、大小あわせて7,600件以上発生していて、すでに、およそ1万2,500平方キロメートルもの面積が消失。

これは、東京都のおよそ6倍にあたる広さ。

そして、被害は今も拡大し続けている。

まるで、オレンジ色のベールに包まれたような、サンフランシスコの街並み。

観光名所として名高い「ゴールデンゲートブリッジ」など、西海岸沿いの多くの地域の空が、火災による煙によって、オレンジ色に染まった。

現地のメディアは、まるで火星のようだと報じている。

カリフォルニア州だけではない。

ワシントン州タコマで撮影された映像。
車を運転していた沿岸警備隊のベテラン隊員が、火事に気づき、住民たちを救助。

消防隊もすぐに到着したが、住民が避難したあと、家は炎に包まれた。

被害は、オレゴン州でも。

オレゴン州知事「推計で3~4万人の州民が現在までに避難しており、避難は今も続いています」

州知事は、オレゴン州での焼失面積が、およそ3,740平方キロメートルに達したと発表。
東京都の面積のおよそ1.7倍。

家を火事でなくした人「すぐ後ろにあるのが僕の家だ。ここに家があった人たちも、みんな火事で困ってる。すべてが失われた」

全焼した自宅の前で被害を訴える男性は、現在、駐車場に止めた車の中で寝泊まりしているという。

現地メディアによると、これまでに、少なくとも数百人が家を失い、12歳の少年を含む3人が死亡したという。

山火事の被害は、さらに深刻化する見通し。

(2020/09/11)

#California

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

WACOCA: People, Life, Style.