2017.05.17 Release
フラチナリズム 2ndフルアルバム『ハーフ&ハーフ2』収録曲
「帰っておいで」MV
(説明文下部に歌詞を記載)
ーーーーーーーーーーーーーーー
フラチナリズム 2ndフルアルバム
『ハーフ&ハーフ2』
2017年5月17日(水) 発売
¥2,315 + 税
CRCP-40514(日本クラウン)
【収録曲】
01.やってらんねぇ
02.恋愛レボリューション21(オリジナル:モーニング娘。)
03.アイアイアイラブユー (ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017 イメージソング)
04.君がいるだけで (オリジナル:米米CLUB)
05.帰っておいで
06.あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜 (オリジナル:小柳ゆき)
07.なんてファンタスティック
08.MUGO・ん…色っぽい (オリジナル:工藤静香)
09.テトテ
10.春夏秋冬 (オリジナル:泉谷しげる)
11.KAN&PAI -THE GENESIS- (テレビ愛媛「バンビーナイト」EDテーマ)
amazon▶︎https://goo.gl/LtUad0
HMV▶︎https://goo.gl/gCpWnu
TSUTAYA▶︎https://goo.gl/pBhpCd
TOWER RECORDS▶︎https://goo.gl/Xv9UYl
ーーーーーーーーーー
フラチナリズム presents
『&-and-』
開催決定!!
<DAY1>
2019.08.05 SHIBUYA/TSUTAYA O-WEST
“&”グッドモーニングアメリカ
OPEN 18:00 / START 19:00
Adv. ¥3,500 / Door ¥4,000
-2MAN Live-
<DAY2>
2019.10.04 SHIBUYA / TSUTAYA O-WEST
“&”Task have Fun
OPEN 18:00 / START 19:00
Adv. ¥3,500 / Door ¥4,000
-2MAN Live-
<DAY3>
2019.12.06 SHIBUYA / TSUTAYA O-WEST
“&”KOKI
OPEN 18:00 / START 19:00
Adv. ¥3,500 / Door ¥4,000
-2MAN Live-
<DAY FINAL>
2020.01.18 HACHIOJI / OLYMPUS HALL
完全無料2000人ワンマンライブ
フラチナリズム presents 『&-and-』特設サイト
http://www.furachinarhythm.com/and
ーーーーーーーーーー
『&-and-』に向けて”新歓ライブ”開催!!
2019.06.16 八王子MatchVox
2019.07.21 八王子MatchVox
<両日共通>
OPEN 17:00 / START 17:30
ご新規さま(フラチナリズムのライブに一度も来たことない方)は入場無料!!
お得意さま(フラチナリズムのライブに一度は来たことのある方)ももちろんお越しいただけます!!
特設サイトにて詳細をご確認ください。
http://www.furachinarhythm.com/and
ーーーーーーーーーー
フラチナリズム official web site
http://www.furachinarhythm.com
ーーーーーーーーーー
帰っておいで
作詞・作曲:フラチナリズム 編曲:nishi-ken、フラチナリズム
今日までお世話になりました 望んでいた様な 望んでいなかった様な
言葉の代わりに飲み込んだビール 明日君は嫁いでいくよ
君の夢は何? “素敵なお嫁さんになることです”
笑って話してた子供の頃が こないだみたいに感じるよ
どんな素敵な花束より 大切な君の明日が
笑顔で花咲く日々であるように 祈っているからね
たまには帰っておいで
ずっと子供だと思っていた 君はいつの間にか大人になっていたんだね
彼の隣で笑う君の顔 見たことない笑顔だったよ
ただ厳しいだけで うるさいうざったい親父だったろう
裏返しの愛 伝わらなくて 「時間よ戻れ」なんて無理か
そっと揺らめくキャンドルより 大切な君の明日が
笑顔で溢れる日々になるように 願っているからね
たまには帰っておいで
言葉にすれば 泣きそうだから 心で祈ってるだけ
上手く話せなくて ごめんよ
贈る言葉、少ないけど…
“幸せになれよ”
どんな素敵な花束より 大切な君の明日が
笑顔で花咲く日々であるように 祈っているからね
そっと揺らめくキャンドル越し 涙がバレないように
“うちの娘に生まれてくれてありがとう”飲み込んだビール
たまには帰っておいで
いつでも帰っておいで
ーーーーーーーーーーーーーーー
Cast:NONAKA ISAO/YANAI YUMENA/SHIBUYA SORA
Director:FUSUMA SHOJI
Cinematographer:NISHIKAWA SHINYA/KINOSHITA KOICHI
Lighting Director:HOKARI MICHITO
Lighting:NAKAMOTO FUMITAKA/KOUNO HYOUGA
Hair and Make:FUJII YOKO/SASAKI MIKA
Stylist:TACHIBANA SHOGO
Producer:OSHIIRE DANCE
Staff:BE GUNDAN
Casting:GOTO KAZUYASU(FORMEN)
Support:NIITSU TAKUMA/NIITSU KEIKO
WACOCA: People, Life, Style.