第57回京都牝馬ステークス(4歳以上GIII・牝馬・芝1400m)は5番人気ロータスランド(岩田望来騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分19秒7(良)。半馬身差の2着に1番人気スカイグルーヴ、さらに1馬身差の3着に2番人気タンタラスが入った。

ロータスランドは栗東・辻野泰之厩舎の5歳牝馬で、父Point of Entry、母Little Miss Muffet(母の父Scat Daddy)。通算成績は13戦6勝。

レース後のコメント
1着 ロータスランド(岩田望来騎手)
「すごくホッとしています。(重賞初勝利となるので)今回のレースはこれまでのどのレースよりも、最後の直線が長く感じました。内から行く馬を行かせて2番手からレースをしましたが、レースセンスが良く、レースがしやすい馬です。ペースは少し速いかなと思いましたが、切れる馬ではないので、早めに行きました。直線ではフラフラするところがあるので、真っすぐ走らせるようにしました。今日は馬体重がプラス18キロで、成長分だと思います。もう一段パワーアップしています」

とにゃ競馬です。
競馬の騎手を夢見て中学生時代に埼玉県の東武動物公園に片道1時間半かけて通っていましたが、動物アレルギーが発覚、夢をあきらめてました。
騎手にはなれませんでしたが、競馬が大好きでシンボリクリスエスの有馬記念を
みてから早20年経ちました。
現在30歳で平凡なサラリーマンですが、皆様に競馬の知識や楽しみを伝えていければと思っています。

好きな馬はセイウンスカイ中でも京都大賞典のレースは素早いレースでとても3歳が古馬相手にできるレースでは無いと今も思っています。

好きな騎手は横山武史騎手です。2021年ブレイクG1 5勝は最多タイ記録でした。
デビュー時から応援してます。

関東の競馬場は制覇しています。
一番現地でみて記憶しているレースは2005年の有馬記念、ディープインパクトが唯一国内で黒星になってしまったレースでとても落ち込みました・・・

長くなりましたがチャンネル、高評価、コメント頂けると幸いです。

#ロータスランド#京都牝馬ステークス結果#岩田望来#競馬

WACOCA: People, Life, Style.