秋田県内で2月19日、新たに228人が新型コロナウイルスに感染した。200人を超すのは5日連続。

 秋田市は119人。秋田中央保健所管内が27人。由利本荘保健所管内と大仙保健所管内が20人。大館保健所管内が15人。能代保健所管内が14人。横手保健所管内が10人。湯沢保健所管内が3人。北秋田保健所管内はなし。

 重症者はいないが、検査せず症状だけで感染と判断される「みなし陽性」が4人含まれている。新たなクラスターが横手保健所管内の高齢者施設で確認された。県内の感染者は延べ7836人となった。

県は新型コロナウイルスで自宅療養となった人を対象に、1人あたり3万円を給付することにしている。申請書は順次対象者に郵送される。給付については2月19日から県のホームページに掲載しているほか、専用のコールセンターを設置し問い合わせを受け付けている。

WACOCA: People, Life, Style.