中国の疾病対策センターの幹部が、中国製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は低いとして複数の種類のワクチンを接種するなどの対応の必要性に言及したと中国メディアが伝えました。
中国メディアによりますと、中国のCDC=疾病対策センターの高福主任は10日、新型コロナウイルスのワクチンに関する会議で演説し、「中国製の既存のワクチンの有効性の低さを解決する方法も検討すべきだ」などと発言したということです。
「種類の違うワクチンを交互に接種すること」などを例として挙げ、アメリカ・ファイザー製などと同じ種類の「メッセンジャーRNA」ワクチンを、「無視してはいけない」と指摘したということです。
中国政府は新型コロナのワクチン接種が今月10日までに1億6千万回を超えたと、成果をアピールする一方、ブラジルの保健当局が中国の「シノバック」社製のワクチンの有効性を50.4%と発表するなど、安全性への懸念の声も上がっています。
中国では外国製のワクチンが承認されておらず、現在、中国の軍事科学院などが臨床試験を行っている「メッセンジャーRNA」ワクチンを念頭に有効性を上げ、国際社会の懸念を払しょくしたい思惑があるとみられます。
一方、高福氏は11日、中国共産党系の国際紙「環球時報」の取材に対し、ワクチンの有効性が低いとの発言について「まったくの誤解だ」と釈明したということです。(11日23:41)
#新型コロナ #ワクチンの有効性 #中国CDC
#まん延防止等重点措置 #コロナ禍 #新型コロナウイルス #COVID19
#緊急事態宣言 #中国 #コロナワクチン
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.