平野歩夢選手の滑走をライブで見てましたが、明らかに2回目の91点台というのは変でしたね。審査は主観的なもので、明確なジャッジの基準がないこと自体、驚きました。
また3回目ではNHKが滑走直前に突然、チャンネル切り替えを入れたのですが僕は米PGAのゴルフ中継でよく操作してましたのですぐに切り替えられましたが、問題があったとしたら、普通は何時何分に切り替わりますって予告表示が出るのが、出てなかったような気がしました。
(裏)3連休はじっくり家で過ごしました。仕事もかなりすすみ、録画した映画もかなり消化。
・・・
細かい文法や構文については、LINE(無料)で解説しています。
ぜひご登録ください。
https://www.msam3.net/t/yt39zn.html
・・・・
英文の読み上げスピードはノーマル、120%、150%と3段階あります。150%がスラスラ聞き取れるようになるまで繰り返し聞いてくださいね。
英文の読み上げに合わせてご自分でも発音してください(シャドーイングといいます)。発音が矯正されると同時に、リスニング力も大幅にアップします!
このYouTubeを使った学習を1年続ければ、字幕無しでほとんどの洋画を見ることができるようになります。
細かい文法や構文については、LINE(無料)で解説しています。
ぜひご登録ください。
https://www.msam3.net/t/yt39zn.html
LINEを受け取れない方はメルマガ(無料)でも解説しています。
https://www.mag2.com/m/0000046293
#英会話#英字新聞#リスニング
英文記事は、アカデミアジャパン株式会社がオリジナルで作成しています。無断転載を禁止します。
WACOCA: People, Life, Style.