新型コロナウイルス感染症への対応について午後5時から長崎県知事が会見。
まん延防止措置の適用期間の半ばを過ぎてもなお、感染者数の高止まりが続いていることを受け、知事が会見を開きました。
特に高齢者福祉施設や学校、児童福祉施設で感染が増えていることから対策を強化。
福祉施設などに対しては、新たに県のワクチン大規模接種センターに、入所者や利用者、職員向けの優先枠を設け、接種券なしでも接種可能とします。
市や町の教育委員会に対しては学校に原則、分散登校や時差登校の実施を求め、音楽の合唱や、理科の実験、体育の実技などを中止するよう呼びかけます。
部活動は、公式戦への参加や準備をのぞき、停止することを改めて呼びかけました。
● 2022年2月2日(水)午後5時00分から
● 長崎県庁 特別会議室
#新型コロナ#長崎#会見#知事#長崎県#記者会見#まん延防止#ライブ配信#長崎放送#NBC

WACOCA: People, Life, Style.