北朝鮮の主なウェブサイトが閲覧できない状態が続いていて、北朝鮮を狙ったサイバー攻撃があったとみられています。

北朝鮮では26日から朝鮮労働党機関紙の労働新聞や外務省など主なウェブサイトが閲覧できない状態が続いていて、ロイター通信は北朝鮮を狙ったサイバー攻撃が行われていると報じました。

サイバーセキュリティーの研究者で北朝鮮のネット環境に詳しいジュナード・アリ氏によりますと、今回の攻撃で、一時、北朝鮮のすべてのインターネット回線がダウンしたとのことです。いまのところ、北朝鮮の公式発表はなく、サイバー攻撃を仕掛けたとする声明なども出ていません。(27日13:04)

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews
◇note  https://note.com/tbsnews
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.