みなさん、こんにちは。市長の久元喜造です。
オミクロン株による感染が急激に拡大をしています。
オミクロン株は感染力が強い一方で、重症化する危険性が少ないとも言われていますが、まだまだ、わからないことがたくさんあります。
決して、あなどることなく、冷静に対応していくことが必要です。
感染を予防するためにも、重症化を防ぐためにも、ワクチンが有効です。
神戸市では3回目のワクチン接種を去年の12月から、医療従事者、施設入所者のみなさんに開始をいたしました。
そして、この1月17日からは、65歳以上のシニア世代の皆さんに向けて、接種券の発送をスタートしました。
接種券がお手元に届くと、市内に約800か所あるクリニックなどの個別接種機関で接種を受けることができます。
そして、1月29日からはノエビアスタジアムで1回目や2回目と同じような大規模接種会場の開設をいたします。
市役所の24階にも接種会場を設けます。
2月5日には市内18か所に大規模・集団接種会場も開設をいたします。
どこでワクチン接種が受けられるのか、予約をどのようにしたらよいのかについては、広報紙KOBEの特別号を編集し、ここに詳しく書いています。
この広報紙特別号は、神戸市内の全世帯にお送りをしていますので、是非これをお読みいただき、ワクチン接種を受けていただきたいと思います。
よろしくお願いをいたします。

3回目のワクチン接種予約はこちらから
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid-19_vaccine_reservation.html
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid-19_vaccine_reservation.html

WACOCA: People, Life, Style.