1月23日、県内では新たに1146人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。4日連続で1000人を超えています。

 1146人の新規感染者を自治体別にみますと、浜松市で264人、静岡市で194人、磐田市で69人、沼津市で68人、焼津市で63人などとなっています。亡くなった人はいませんでした。県内の1日あたりの感染者数は4日連続で1000人を超えました。静岡市では、市内の2つのこども園で20代と40代の職員1人ずつの感染が確認されました。静岡市によりますと、20代の女性が勤務するこども園で、園児1人と職員1人が体調不良を訴えていることから、1月24日から29日まで臨時休園にすると発表しました。浜松市は中区の高齢者施設で23日までに従業員1人と入居者5人の感染が確認されたため、新たなクラスターと認定しました。従業員1人の感染が分かり、この高齢者施設の100人に検査を実施したところ、5人の陽性が分かったということです。23日正午時点の県全体の入院者数は147人で、重症者は1人です。病床使用率は県全体で32%で県西部では40%を超えています。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version