9日に「まん延防止等重点措置」の対象地域に追加されることが正式に決まった東京都の夜の人出について、緊急事態宣言解除前と比べたところ、多くの地点で大幅に増えていたことがわかりました。

 政府の決定を受け、東京都では来週月曜から対象に指定された23区と6つの市で、飲食店などに午後8時までの時短営業が要請されます。こうした中、9日午後9時の都内の人出を「緊急事態宣言」が出されていた3週間前の同じ時間帯と比べたところ、表参道駅でプラス35.9%、銀座駅でプラス32.0%など、多くの地点で2割から3割増えていたことが分かりました。

 一方、「重点措置」が適用されて初めての金曜日を迎えた大阪など3府県の人出を適用前の先週金曜と比較したところ、大阪・梅田駅でマイナス23.8%、兵庫・三ノ宮駅でマイナス20.0%といずれも減少しています。(10日11:12)

#大幅増加 #新型コロナ #COVID19

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.