以下のリンク先に、平野歩夢選手がトリプルコーク 1440°挑戦に向けて事前インタビューを受けていた動画をアップしていますので、一緒に観ると、より感動できますのでおすすめです♪前代未聞の挑戦「半年間で2度の五輪」

また、以下のリンク先にもスノボとスケボの両方のプレイやこどもの頃の映像も含んだ事前インタビューが観れますのでおすすめです♪

以下のリンク先には別のインタビューもありますので平野選手の人となりが分かりおすすめです♪


小さい頃の大会映像も凄いです!

The following link will take you to a preliminary interview that includes footage of him playing both snowboard and skateboard, as well as footage from his childhood.




よかったらチャンネル登録お願いします♪
#平野歩夢#人類史上初#トリプルコーク 1440°#Triple cork 1440°#スノボ#北京五輪
アメリカ・コロラド州で行われたスノーボードの国際大会「DewTour」のハーフパイプ決勝が日本時間20日に行われ、ソチ五輪、平昌五輪と2大会連続「銀」の平野歩夢選手が出場しました。

予選1位通過だった平野選手。決勝は3本のランを行い、一番点数の高かったランが採用され順位が決まります。1本目に100満点中86.75を出した平野選手でしたが、2本目はランの途中で転倒してしまいます。

そして最後の3本目を残し5位につけていた平野選手。逆転優勝をかけて最初のエアーで前人未到の大技「トリプルコーク1440」に挑戦。空中で“縦3回転+横4回転”をすると、着地もグッとこらえ、見事、世界初成功しました。

次のエアーで転倒し、スコアは伸ばせず逆転優勝にはなりませんでしたが、“前人未到の大技”成功で、世界に衝撃を与えました。

【トリプルコーク1440】
・縦3回転+横4回転の技
・試合で成功させた選手はおらず、今大会で平野歩夢選手が初成功

WACOCA: People, Life, Style.