福島県は1月7日に新型コロナウイルスの感染者が新たに33人確認されたと発表した。
内訳は三春町で7人、いわき市と白河市で各5人、福島市で4人、郡山市で3人、喜多方市で2人、本宮市・石川町・浪江町・浅川町・県外で各1人の合わせて33人。
県が感染したウイルスがオミクロン株かどうか確認を進めている。
一日の新規感染者が30人を超えるのは去年9月14日以来で約4カ月ぶり。

県内の医療機関には69人が入院し、病床の使用率は9.4%となっている。
福島県が感染の再拡大に備えて、宿泊療養施設を1000室以上に拡大することや自宅療養者の健康観察の強化などに取り組むとしている。

WACOCA: People, Life, Style.