小祝さくら、地元・北海道で作った新興ブランドの1本“330万円パター”で5勝目!【勝者のギア】
——————————————————————-
<NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日◇15日◇軽井沢72ゴルフ北コース(長野県)◇6679ヤード・パー72>

悪天候の影響で27ホールの短縮競技となった「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」。最終日インコース9ホールは後続と3打差の首位で出た小祝さくらが2バーディ・ノーボギーの「34」をマーク。トータル10アンダーで逃げ切り、今季4勝目、ツアー通算5勝目を果たした。

前回優勝の「Tポイントレディス」から多くのギア変更があった。まず、5Wを抜いて3Hに、アイアンのシャフトは『DG85』から『DG95』へと重くなっていた。そして今大会、一際目を引いたのは新パター。小祝の地元・北海道の新興ブランド『World Craft Design』に変更していた。

「ゴルフをする従兄弟がそのクラブの社長さんと知り合いで、もし良かったら作りたいんだけどって話がきて、せっかくならと軽いノリでやってみました。先週の木曜日に届いて打ってみたら、すごくいい感じだったので替えました。もっと趣味で作ってる感じかなと思ってたら、意外とこだわって作っていて。
Video: https://youtu.be/qUGqSYF-jdY

WACOCA: People, Life, Style.