政府は大阪府から要請があれば「まん延防止等重点措置」を初めて適用する方向で調整に入りました。

 30日、大阪府では感染者が400人を上回り、吉村知事は今週中に対策本部会議を開いて「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請することを正式に決める方針です。

 これを受け、政府高官は「知事の判断を尊重する」としていて、大阪府から正式な要請があれば速やかに調整を進める考えを示しました。

 この措置が適用されれば、緊急事態宣言が発令されていなくても、市区町村やより狭い範囲で、時短営業などの要請や命令ができます。

 政府関係者によりますと、飲食店などの時短要請を現在の午後9時から午後8時までに短縮する方向で検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.