成人式は2020年度、岩手県内各地で新型コロナウイルスの影響を受けた。
14の市と町では、ウェブを使うなどして開催されたが、8つの市町村では中止となった。
一方で、延期していたうち11の市町村では、2022年夏までに開催する予定。
そして2021年度は、感染状況が落ちついていることもあり、県内33市町村すべてで会場に集まって行う方針。
このうち8市町村ではコロナ禍で2021年の夏から延期されていたが、1月9日に八幡平市・住田町・一戸町、2月12日に平泉町が開催の予定。
また九戸村が5月、軽米町が8月を予定、西和賀町は夏ごろの開催を目指している。また、田野畑村は2020年度から2022年度までの成人式を夏にまとめて行う予定。
それ以外の25の市町村は1月に実施される。
1月5日の普代村を皮切りに、8日に花巻市で、9日には盛岡市など22市町村で、10日には葛巻町で式が行われる予定。
WACOCA: People, Life, Style.