ぽかぽか陽気だった二月後半の連休、静岡県賀茂郡南伊豆町の河津桜と菜の花を撮影しに行ってきました。
最高気温は20度を超え、ソメイヨシノ開花時期の3月~4月よりも暖かく、GWかと思わせる程の温暖な気候。満開の河津桜と菜の花、そして快晴の空が、まさにピンク、黄、青のトリコロール。早春の美しい景色と暖かい天気のおかげで最高の花見+撮影ができました。
終日風が強く撮影は難航しましたが、その強風のおかげて菜の花畑にピンク色の桜吹雪が舞い落ちて、とても幻想的な光景を見る事ができました。
河津桜と言えば、同じく伊豆半島のお隣の河津町が有名ですが、多くの観光客で混雑する河津町と比べて、この南伊豆の河津桜はのんびりと撮影、花見ができるので、個人的にはこちらの方がお気に入りです。
みなさんより一足はやく、とてもカラフルな春の一日を堪能してきました。
撮影地 : 静岡県賀茂郡南伊豆町 青野川河川敷
location : Aono river, Minami Izu, Shizuoka, Japan
撮影機材 (Equipment) :
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K
Canon 28-70mm F2.8, Canon 70-200mm F2.8, Canon 10-18mm F4.5-F5.6
Samyang 35mm T1.5, Samyang 50mm F1.4
AQUA Geo Graphic (English)
http://www.aquageographic.net/home/
AQUA Geo Graphic (Japanese)
http://www.aquageographic.com/home/
WACOCA: People, Life, Style.