新型アクオスのXLEDが登場しました!有機ELテレビのDQ、DSシリーズよりも綺麗なのでおすすめです。
では実際、どんな機能やサイズやラインナップがあるのか、詳しくお伝えします。

▼目次▼
0:00 冒頭
0:58 アクオス新型液晶テレビXLEDとは?
1:29 従来比約72倍の「mini LED」
2:14 アクティブmini LED駆動
4:12 新機能「 フレアブライトネス」
5:44 「量子ドットリッチカラー」
6:49 低反射視野角「N-Wideパネル(DX1)」
7:58 立体スピーカー「Around Speaker System Plus」
8:40 薄さ2.6センチの一枚板のようなデザイン
9:32 他社の量子ドットテレビとどう違うのか?
10:01 TCLとの違い
11:14 LGとの違い
12:11 フナイとの違い
12:59 気になるラインナップとサイズは?
13:06 8KテレビのDX1ライン
14:20 4KテレビのDP1ライン
15:03 今後どんな展望をとげる?
15:52 まとめ

▼関連動画はコチラ▼

・50インチ4K液晶テレビおすすめ5+2機種有機ELテレビ!購入時にお店で説明していることを解説【上位モデルが人気の傾向あり】
【2021.09】50インチ4K液晶テレビおすすめ5+2機種有機ELテレビ!購入時にお店で説明していることを解説【上位モデルが人気の傾向あり】

・【人気55インチ】有機ELテレビ・4K液晶テレビおすすめを買う前に知って欲しい選び方【売れてるのがいいとは限らない】
【人気55インチ】有機ELテレビ・4K液晶テレビおすすめを買う前に知って欲しい選び方【売れてるのがいいとは限らない】

・【知らんとヤバイ】有機ELテレビと液晶テレビの中間!低反射有機ELパネルの評判は?【東芝X8900KとソニーA80J】
【知らんとヤバイ】有機ELテレビと液晶テレビの中間!低反射有機ELパネルの評判は?【東芝X8900KとソニーA80J】

#液晶テレビ #シャープ #家電

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version