緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」が5日、初めて適用された大阪。飲食店からは「マスク会食」の義務化に困惑する声が聞かれました。

 5日から「まん延防止等重点措置」が適用されることとなった大阪市。市内の飲食店などには午後8時までの時短営業が要請されます。そんな中・・・

 「感染に強い飲食の場づくり、ぜひみなさんの力を貸してもらいたい」(大阪府 吉村洋文知事)

 大阪市では府や市の職員らが市内に4万ほどある飲食店などに対し、店内の感染対策やマスク会食の徹底を呼び掛ける見回りを始めました。時短要請に応じる大阪・ミナミの寿司店。客足が途絶えたため、午後7時半には店を閉めました。今回の「まん延防止措置」ではマスク会食が義務付けられていますが・・・

 「私らからは言いづらいです、正直。お客さんが来てもらってなんぼの仕事なので、無理強いはできない」(栄鮓 小林美鶴さん)

 「まん延防止措置」は感染拡大に歯止めをかけることができるのでしょうか。(06日04:36)

#まん延防止等重点措置 #まん延防止 #大阪 #時短営業 #マスク会食 #飲食店

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBS スクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

WACOCA: People, Life, Style.