チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/Iri1nd

ブログへ平昌オリンピックの感想を書きました→https://wp.me/p9JxjI-92

宮原知子選手がプログラムで使用したクラシック曲をまとめました。
全日本選手権4連覇&オリンピック代表入りおめでとうございます!

こちらの動画もあわせてどうぞ。
【作業用BGM】フィギュアスケートでよく聞く曲メドレー Music on Figure Skating

【作業用BGM】浅田真央フィギュアスケートプログラム使用曲メドレー Music on Figure Skating Mao Asada

【作業用BGM】フィギュアスケート2017/2018シーズンクラシック曲メドレー Music on Figure Skating

2012-2013
SP ワルツ《春の声》 Op.410 / ヨハン・シュトラウス2世
00:00
Johann Strauss 2:Fruhlingsstimmen Op.410
SP 組曲《動物の謝肉祭》より 第13曲 「白鳥」 / カミーユ・サン=サーンス
07:09
C.Saint-Saens:Le Carnaval des Animaux No.13 “Le cygne”
FS 《弦楽とオルガンのためのアダージョ》 ト短調 / アルビノーニ
10:19
Tomaso Albinoni:Adagio for Strings,Violin and Organ in G minor

2014-2015
SP 歌劇 《魔笛》 序曲 K.620 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
18:23
W.A.Mozart:The Magic Flute Overture K.620

2015-2016
FS 3つの演奏会用練習曲 S.144-3 「ため息」 / フランツ・リスト
26:17
Franz Liszt:Un Sospiro – 3Etudes de Concert S.144-3

2016-2017
SP 歌劇《ラ・ボエーム》から 「ムゼッタのワルツ~私が街をあるけば」 / ジャコモ・プッチーニ
31:40
G.Puccini:La Boheme act2 “Quando me nvo soletta per la via”
FS 組曲《惑星》 Op.32 から / グスターヴ・ホルスト
33:48
Gustav Holst:The Planets Op.32 Venus, the Bringer of Peace
42:08
Gustav Holst:The Planets Op.32 Mars, the Bringer of War
49:44
Gustav Holst:The Planets Op.32 Jupiter, the Bringer of Jollity

2017-2018
FS 歌劇『蝶々夫人』より / ジャコモ・プッチーニ
58:10
Giacomo Puccini:Madame Butterfly “One fine day we shall see”

使用音源
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
By Gustav Holst United States Air Force Heritage of America Band [Public domain or Public domain], via Wikimedia Commons

WACOCA: People, Life, Style.