5日(月)から3府県に適用される「まん延防止等重点措置」に、どこまで実効性があるのでしょうか。「経済」そして「感染症対策」、それぞれの専門家に聞きます。

▼大東文化大学・中島一敏教授(感染症、公衆衛生)
「飲食の場は“対策強化”の要。“徹底できるか”が大事」

▼エコノミスト 崔真淑氏
「『県民割』と言われる地域観光事業支援も始まる。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.