制作 (株)東濃ニュース
http://tononews.web.fc2.com/
元・総合格闘家の高田延彦さんによる体育教室、
「第58回・高田道場・ダイヤモンドキッズカレッジ」が、
岐阜県瑞浪市明世町戸狩の瑞浪市民体育館で開かれた。
※正しくは、髙田延彦さん、髙田道場です。
瑞浪市制60周年記念事業・
瑞浪市トップアスリート交流事業(11回目)として、
瑞浪市と瑞浪市教育委員会が主催した。
ダイヤモンド・キッズ・カレッジ(略称・DKC)は、
高田道場(東京都品川区)を主宰する高田さんが、
アマチュアレスリングの要素を取り入れて、
独自に考案した、”高田式・体育教室”。
「何事にもくじけない強い心」や、
「人に対する優しさ」を、
コンタクトスポーツを通じて、
子供たちに、身に付けてもらおうと、
全国各地で開いている。
今回で、58回目を迎えたが、
岐阜県での開催は、瑞浪市が、初めてとなった。
“DKC”には、市内外の小学生、263人が参加。
映像は、1~2年生を対象に行われた、
「午前の部」を収録。
午前の部では、124人の児童が、楽しんだ。
教室は、高田さんの妻で、
タレントの向井亜紀さんが、司会(MC)を担当。
子供たちの指導は、高田道場のスタッフのほか、
中京学院大学(中津川市)レスリング部の部員が、
ボランティアで手伝った。
WACOCA: People, Life, Style.