【無料】過去の4月・5月相場の傾向を掴んで、株の買い時・売り時がわかる限定レポートを配布中!

株初心者必見!株の買い時売り時が分かる限定ガイドブックをプレゼント(無料)

0:44 米国債10年利回り
1:24 NYダウ
2:10 ナスダック
3:12 日経平均
4:13 ジャスダック
4:45 マザーズ指数
6:21 今日のまとめ

本日、4月7日の日経平均は+34円の小反発となりました。
しかし、利益確定売りに押され、一時はマイナス圏となりました。
その後は押し目買いや買い戻しで持ち直し、プラス圏で引けました。

米国では、NYダウが前日に過去最高値を更新しており、直近に上昇が目立っていた銘柄に短期的な利益確定売りが出ました。ただ新型コロナウイルスのワクチンの普及による経済再開の期待は根強く、下値は堅い状況です。

日本株式市場、個別では<6502>東芝が英投資ファンドから買収提案を受け、ストップ高となっています。

今後の日本株はどのように推移していくのでしょうか?注目はJASDAQ?西村剛が今後の株価を予想・分析します!

【システムトレードの達人公式ブログ】
https://sys-tatsu.com/investmentnews/

【株システムトレードの教科書】
https://www.systemtrade-kabu.com/

【日本株の傾向と対策(2021年版)無料】

株初心者必見!株の買い時売り時が分かる限定ガイドブックをプレゼント(無料)

【Twitter】

【お問合せはこちら】
http://sys-tatsu.com/cs/contact.html

#日経平均​
#日経平均予想​
#ダウ平均​
#NYダウ​ 
#テクニカル分析​ 
#株​
#暴落
#株価予想
#東芝
#JASDAQ
#ジャスダック

WACOCA: People, Life, Style.