後編はこちら ▶️ https://youtu.be/z7yRfLQDsEo
この動画は、ニュース速報が出てすぐに撮影した動画です。
その後、大河内がいくつかのテレビ出演で話をしたり、速報の数字と変わった部分や見解が変わってきた部分もあります。
特に、情報を集めていてわかったのが、最も重い罰則税である重加算税は2000万円の私的経費(所得隠し)の部分にかけられていることがわかりました。
そのあたりも含めて、総まとめという形で後編も公開ています。
▶️ https://youtu.be/z7yRfLQDsEo
“脱税”も”所得隠し”も”無申告”も、税務的には差がありません。一般的に使われる言葉の問題です。ただただ悪いことで、いずれにしても税金を不当に免れることはダメなのです。
まずはニュース速報を聞いてすぐ(徳井さんの会見前)に撮影した、その臨場感をみていただければと。
🔷大河内薫のTwitter(税理士でフォロワー数 日本一)
Tweets by k_art_u
🔶著書(大感謝★11刷58,000部突破!Amazon税金部門 不動の1位!)
「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」
https://amzn.to/2HYWMdK
#税金チャンネル
#チュートリアル徳井
#所得隠し
WACOCA: People, Life, Style.