今のこの状況を見て、どう思いますか。
遠い場所にあるから関係ないと思っていませんでしたか?

東日本大震災が発生した翌年の3月11日に高知県にいましたが、
そこで食堂のおばさんが「地震の番組ばかりで飽きた」と言ってチャンネルを替えていました。

明日は我が身の高知県民がこれです。

香川県にも住みましたが、東日本大震災はまるで他人事でした。

同じように、福島に住んでいない東京や大阪の人たちは、原発は他人事ではありませんか?
遠いところにあるから大丈夫だと思っていませんか?
2011年、東京の空間放射線量も上がっていたことを知っていますか?

南海トラフ巨大地震は過去に何度も発生しており、次に発生しても、地震や津波自体で日本人が消えることはありません。
しかし、現在は原子力施設を日本中に建設してしまいました。
この状態で最悪の事故やテロが発生した場合、広大なエリアに住むことができなくなります。
また、放射線量が高すぎれば、地震や津波で被害を受けた被災地へ救助にすらいけなくなります。

「日本でテロなんか起きるわけがない」と思いますか?
1974年や1995年に東京でテロ事件が発生しています。
ハイジャック事件も起きています。
「日本のテロ事件」で検索すると、100件以上みつかります。

2011年の原発事故について
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nuclear-power-plant_fukushima/

2011年3月25日に政府に提出された福島第一原発事故の最悪の想定(福島第一原子力発電所の不足事態シナリオの素描)から計算した、全国の原子力発電所における福島第一原発、4号機の最悪の事故の想定から計算した強制、任意、アメリカ人に対する強制避難(強制移転)エリアです。

福島第一原子力発電所の避難エリアはこの動画では表示していませんが、福島第一には核燃料がまだあるので、福島第一でもう事故は起こらないという意味ではありません。

一部、核燃料を燃やすと消えてなくなると考えている人がいるようですが、なくなりません。
新たにプルトニウムという猛毒の物質ができます。
世界最初の原子炉は、核兵器で使用するプルトニウムを作るために建造されました。
使用済み核燃料は安全ではありません。

敦賀にも計画中の原子炉が2機ありますが、この動画では表示していません。

研究用原子炉などについても表示していません。
青森や、神奈川県横須賀市の核燃料工場も表示していません。

核燃料の量は各原発とも違うため、福島第一と同じ範囲の避難エリアになるわけではありません。
まったく同じ状態で事故が起こるわけでもないため、この円を信じ切って実際の事故の際に、参考にはしないでください。

原子力規制員会・緊急情報
http://kinkyu.nsr.go.jp/

日本の原子力施設の状況
https://www.jaero.or.jp/sogo/detail/cat-02-02.html

原発以外で放射性物質を扱っている場所
https://www.nsr.go.jp/activity/regulation/nuclearfuel/shiyou/nenryou/shiyou3.html

=== 関連動画 ===
NHK ETV 原発事故  ”最悪のシナリオ ” その時 誰が命をかけるのか
https://youtu.be/ROcsvJOxz-0

映画「日本と原発」

【原発問題①】人類の課題「原発」の歴史(中田敦彦YouTubeチャンネル)

原発事故の避難、屋内退避の準備をしておいた方がいいエリア

※この動画は太陽光発電で得た電力のみで作成しました。

=== Key Word ===
もし、最悪の想定 原発事故がおこったら おきたら 発生したら 逃げる場所 一覧 危険 危ない
日本で一番安全な場所 原発に関係がない場所 原発の被害がない場所 都道府県
被ばくするリスクが少ない場所 原発事故で被害を受ける場所 受けない場所
避難指示 帰還困難区域 避難命令 避難区域
テロリスト 核テロ 人為的事故発生時 弾道ミサイル攻撃 サイバー攻撃
南海トラフ巨大地震 シミュレーション 原発から一番遠い場所
自衛隊 統合幕僚幹部 運用部長 廣中雅之氏
北海道電力 泊原子力発電所 東北電力 東通原子力発電所 女川
日本原子力発電 東海第二発電所 東京電力 柏崎刈羽原子力発電所
中部電力 浜岡原子力発電所 北陸電力 志賀原子力発電所 日本原子力発電 敦賀原子力発電所
関西電力 美浜原子力発電所 大飯発電所 大飯原発 高浜原発 中国電力 島根原子力発電所 上関原発
四国電力 伊方原発 九州電力 玄海原発 川内原発
電源開発 大間原発 日本の原発の位置 場所 どこにあるのか
建設中 これからできる新しい原発 将来 未来
#原発問題 #原発事故

WACOCA: People, Life, Style.