県内では12月13日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。オミクロン株が世界中に広がる中、医療現場では3回目のワクチン接種への期待が高まっています。
13日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、静岡市で3人、富士市で2人です。静岡市によりますと、3人のうち2人は市内の小学校で発生したクラスターの2次感染者だということです。
<ワクチン接種の様子>「しびれないですか?」「全然痛くないです」
藤枝市の藤枝市立総合病院では、13日から医療従事者への3回目のワクチン接種が始まりました。
<藤枝市立総合病院 毛利博医師>「3回目はさらに強いブースター効果があるので、抗体量が増えるといわれている」
毛利医師は感染力が強いとされるオミクロン株についても、重症化のリスクは抑えられると期待しています。
<藤枝市立総合病院 毛利博医師>「重症者が増えて入院患者が増えてくると、医療ひっ迫につながってくる。3回目接種が重要になると私は認識しています」
藤枝市立総合病院では医療従事者への3回目の接種を1月28日までに終える予定です。
#おれんじ #オレンジ6 12月13日放送
WACOCA: People, Life, Style.